働き方 アフターコロナは地方移住しちゃう?移住者の生活費大公開!!! どうも、カントリーニ住子です。 早いもので、東京から長野県に地方移住をしてきて半年が経ちました。 5月分の生活費をまとめますので参考にしてみてください。 今月の生活費 5月の生活費の合計は、109,195円でした。... 2020.05.30 働き方地域準備編自由な生き方
プロローグ 地方都市生活のメリット・デメリット どうも、カントリーニ住子です! 去年の冬に東京から長野県上田市に移住をしてきて早5カ月。 現時点で感じる地方都市生活の良い点悪い点(困った点)を自分なりにまとめます。 メリット ・家賃が安い 私は今、... 2020.04.27 プロローグ地域準備編自由な生き方
地域 スーパーは密です!!!ネットスーパーAmazonパントリーCoopという選択肢 どうも、カントリーニ住子です! 東京都はスーパーへの入店を規制することになりましたね。 びっくり!! 私の住んでいる地方都市のスーパーも家族総出の買い出し客がチラホラいるな、というイメージです。 こっち... 2020.04.23 地域
上田グルメ 長野県のローカルスーパー ツルヤ はすごい!! どうも、カントリーニ住子です! 新居も片付きつつありひと段落したので、ツルヤに行ってきましたー(*^_^*) ツルヤとは ツルヤ/TSURUYAとは、 長野県一帯に展開する食品スーパーマーケットです! 軽井... 2019.12.09 上田グルメ地域
働き方 新しい生活様式~地方移住で変わったライフスタイル~ どうも、カントリーニ住子です! 新型コロナウイルス対策について話し合う政府の専門家会議が新しい生活様式について提言を出すんですね。 新しい生活様式 現在の段階で分かっている新しい生活様式はこちら! ・外出時にはマス... 2020.05.04 働き方地域準備編自由な生き方
地域 地方移住は独身でもやっていけるのか どうも、カントリーニ住子です! 今日は、『地方移住は独身でも大丈夫なのか』を書いていきます。 結論から言うと、大丈夫です。 私は東京から長野県の地方に一人で移住してますが、やっていけてます。 月にかかる出費金額 ... 2020.05.02 地域準備編