どうも、カントリーニ住子です!
最近、YouTubeがますます盛り上がっている気がします。
実は私も最近YouTube始めましたー。
いつもは普通に顔出ししてるけど、今回iMovieというアプリを使って顔出ししないで動画を作成しました。
まずはこちらをご覧ください。
顔出し無しで作成した動画ですw
iMovieを使って声と写真で動画を作る(iPhone)
さっそく、動画作成手順について簡単に説明します。
1.新規プロジェクト
まず、iMovieアプリを起動します。
プロジェクト画面のプラスマークを押して新たな動画を新規作成していきます。

2.Movieをタップ

3.プラスマーク(画像矢印のプラスマーク)をタップ

4.「Voiceover」をタップ

5.レコードをタップすると3秒後に録音が開始するので喋る。
「Record」を押すと3秒カウントの画面が出てきて、その後、録音が開始します。

以上の手順で声の録音ができます。
イヤホンをしながら喋ると声がきれいに録音できると思います。
あとは、写真を挿入して写真の表示される長さを微調整していけば動画になります!
いらすとやなどでフリー素材の画像を拾ってくるのもいいと思います(*^_^*)
最初は、編集方法分からなかったりすると思いますが、簡単に使いこなせるアプリなので自分で触って色々試していくことにより感覚的に分かってくると思います。
スマホひとつでYouTuberになれる
いかがでしたか。
すごく簡単ですよね。
スマホ1台あればだれでも簡単にYouTube動画クリエーターになれます♪
私も今回初めてボイスレコードに挑戦してみましたが、何度かやれば喋るのが上手になったり画像や声、色々な調整方法も上手になっていくと思います。
顔出ししたくない人もiMoveのボイスレコーダー機能と写真があれば動画作れますよね(^^♪
ぜひ、おためしあれ~
最後までお読みいただきありがとうございました。


コメント