どうも、カントリーニ住子です!
国民一人10万円の給付が決定しましたが、世帯主宛に申請書が届き給付も世帯主の口座にされる流れみたいだね。
ここで、DVを受けている人や毒親をもつ子供はどうすれば…
という日本の家族問題の闇が見える始末に。
私も給付金をネコババされた
リーマンショックの時に1.2万円が給付されたはずなんだけど、当時専門学生だった私に親は何も言わずしれっと自分の懐に入ってたからなー。
そのころは親に対して色々諦めていたから、こちらも何も言わずに過ごしたけどさw
傍から見たらうちの親は『普通の親』だったし、壮絶な虐待を受けていたわけではないけど、いわゆる『普通の親』でもそういうことする可能性があるので!
学生さんとか気を付けてね!!!

あと、DVを受けている人。
出来るなら世帯分離をしましょう。
とは言っても、そんなこと出来ない!という人も居ますよね。
今回の新型コロナの10万円給付について総務省自治行政局の特別定額給付金室が出した文書に、
基準日において、配偶者からの暴力を理由に避難し、配偶者と生計を別にしている者及びその同伴者であって、基準日において居住している市区町村にその住民票を移していないものについては、一定の要件を満たし、その旨を申し出た場合には、当該市区町村において給付対象とする。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000683986.pdf
とあります。
一定の要件とは、DVを受けているという証拠となるもがあるのかどうかと言われています。
DV被害を受けていて給付金が手元に届くか不安な方は市町村に相談してみてください。
家族問題は身近な問題
DVも虐待もこの世の中で今この瞬間にもどこかで実際に被害者が居て加害者が居る。
そして被害者と加害者が家族ってこと、、、

もう、結婚とか子供を授かる=幸せ
っていう単純な思想には到底なれませんね。
傍から見たら『幸せそうな家庭』でも、幸せそうに見えているだけで本当の所は分からない。

幸せってなんだろね
20代の頃はまわりがバンバン結婚していって、『自分も早く結婚しなくちゃ!!』って焦ったりしたけど。
結局焦って結婚しても幸せになれないのよね。
私自身が焦って結婚して離婚したんでこれは本当だぞ!と声を大にして言いたいw
今となっては結婚も子供もしないいらない、という思考に至りました。

必ずしも結婚・子供・マイホーム・正社員が幸せの基準ではないので。
自分自身が『幸せ』と思える生き方をしていこう!
周りの目は気にするな!
そんな私は部屋でグーたらお菓子を食べている時が幸せですw


コメント