どうも、カントリーニ住子です。
みなさん、大掃除やりましたか~?
私は最近引っ越しをして築30年くらいのマンションに入居したんだけど、大家さんが自分で掃除するという手法のハウスクリーニングでしたw
そしてやはり掃除については素人なので、キッチンやお風呂場が汚かったです…。
不動産屋さん曰く「あまりちゃんとやらない大家さんなので…。」とのことでwww
もう、プロに掃除してもらおう!!と決めました。
あ、ちなみに大家さんは決して悪い人ではありません。
ただ、何でも自分でやって、ちゃんとやらないだけのです(;^ω^)
元々のお風呂の状態/Before
茶ばんでいたり、カビ?垢?がゴムパッキンの所にこびりついていたり…



大家さーーーん!(^^)!
さすがにバスタブまで汚いと湯船に浸かる気がしないので、業者さんが掃除してくれるまでシャワーで我慢していました。
業者さんにお掃除してもらった後/After
ピッカピカや!!



除菌もしてもらったので躊躇なくバスタブに湯を張ることが出来ました!!
やっぱお湯につかると疲れが取れる~
命の洗濯って意味を身をもって体感しました。
業者さん
業者さんは『お掃除Master』というところを使いました。
ネット検索して、最速で当日対応という事だったのでここにしましたが
年末だったため、来てくれるのに1週間くらいかかりました。
家に到着後、浴室を見てもらい、
ここが気になる等を伝えたら
ではこうしましょう、こういう薬剤を使ってみます。
などと説明や提案をしてくれました。
値段
お風呂掃除一式で16,500円(税込み)でした。
浴室清掃にかかった時間は約2時間。
清掃してもらっている間は私はリビングで普通に過ごしていました。
業者さんもとてもいい人でした。
エアコン室外機
エアコンは備え付けではなく、自分で持ってきたものなのですが
5年くらい使用しているけど室外機は今まで一度も掃除をしたことが無くて
そもそもどういう風に掃除していいか分からない。
「ゴーゴー」という音が気になるようになりました。
ネットで調べると、掃除したほうがいいという結論に至り、
業者さんにお願いすることにしました。
業者さん
今回は『おそうじ本舗』さんを使いました。
有名ですよね。
電話した翌日には来てくれました。
男性と女性1人ずつの2名体制で来てくれたので、
一人暮らしの女性でも安心だと思います。
作業前と後の写真も見せてくれました。
ベランダもかなり汚れていたので、簡単に高圧洗浄機で汚れを流してくれて
かなりキレイになりました(*^_^*)
値段
エアコン室外機のみの清掃だと7700円でした。
この年末のキャンペーンらしいのですが、
おそうじグッズセットがプレゼントされました!!

まとめ
【お掃除Master】 内容:浴室清掃一式 スタッフ数:1名 料金:16,500円(税込み)
【おそうじ本舗】 内容:エアコン室外機清掃 スタッフ数:2名 料金:7,700円(税込み)
お掃除Masterもおそうじ本舗もどちらも満足のいくお仕事ぶりでした!!
すぐ来てくれる、という面ではおそうじ本舗さんのほうが強いかな
っていう感じです。
コメント