どうも、カントリーニ住子です。
引越もひとまず終わり、無事東京から脱出することが出来ました♪
ところで皆さん、『パラレル東京』見ましたーー?
めちゃんこ怖かったよね(*ノωノ)
ドラマの中で高橋克典さん演じる江口の言っていた「東京で地震が起きたら大変なことになると分かっていたのに東京一極集中をやめなかった。」というセリフが印象に残っています。
本当にその通りだと思う。
てことで、私は声を大にして言いたい。
東京から脱出しましょう!!!
パラレル東京
30年以内に70%の確率で発生するとされる首都直下地震。
パラレル東京とは、内閣府が公表した被害想定に基づき、「架空の東京=パラレル東京」で「そのとき何が起こるか」を描いたドラマです。
群衆雪崩やタワマン火災、避難所での物資不足など正に地獄絵図でした。
怖かったし、首都圏に住んでいる家族のことも心配になりました。
みんなも怖いと感じていますね。
東京一極集中のリスク
ドラマでもやっていたけど、一極集中のリスク。
やばかったよね。
会社から徒歩で自宅に帰ろうとする人の群れで、群衆雪崩が起き、人が重なり死んでしまう。
それを脇目に自宅を目指す人々。

東京には人が多すぎる。
企業の本社も東京に集中しすぎです。
首都直下型地震が起きたら、経済回らなくなるね。
円は売り飛ばされ、企業も日本から出ていく、日本経済はボロボロに…。
官公庁も永田町に集中していますよね。
国の機関が全てマヒしていたら、本当に日本終わるよ…。
官公庁を地方に分散させれば、地方に人も増えるし関連企業もつられて地方に移転するだろうから活性化すると思う。
東京から脱出するには
東京脱出するには具体的にどうすればいいのでしょうか。
東京脱出のネックとなるのはやはり仕事、職場なのではないでしょうか。
・地方支社などに異動を希望する ・転職 ・独立
今働いている会社に地方の支社があるなら、異動を希望してみるのもいいかもしれません。
仕事を辞めずに東京脱出できる方法の一つです。

2つ目は、転職。
地方の企業に転職してみるのもいいかもしれません。
東京圏から地方に移住してその地域の対象企業に就職すれば、国から移住支援金がもらえますよ(^^)/https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/shienkin_index.html
3つ目は独立。
思い切って地方で独立開業してみてはいかがでしょうか。
たとえばレストランを開業したい場合も都内より家賃は安いし、ライバルも少ないです。
観光地に店を構えれば集客もある程度は見込めます。

あとは、リモートワークが可能であれば、地方に住みつつ今の会社でリモートワークをメインの勤務スタイルにして必要な時に東京の会社に出社する。
というスタイルも震災リスク対策になると思います。
企業は是非ともリモートワークを積極的に取り入れてほしいものです。
あと、テレビでもやっていましたが2本社制もいいと思いました。
アクサ生命は東京と札幌の2拠点に本社を構えていて、保険金支払い部署などの重要な部署は札幌に移したんだって。
首都直下地震が起きたときは東京本社の方は機能しないと考えているそうです。
田舎はいやなんじゃい!きらびやかな東京がいいんじゃい!
とは言え便利で楽しい都会生活を手放したくない人も多いかと思います。
ただ、あなた毎日東京じゃないと出来ないことしてるんですか?

仕事帰りは毎晩六本木で飲み歩いてるの?
友達と遊ぶのもせいぜい月1~2回くらいじゃない?
普段の生活って、仕事行って家に帰ってYouTube見ながら夜ごはん食べて、風呂入ってSNSしながら寝る!
みたいな人がほとんどじゃない?w
かく言う私も、そういう生活をしていた一人です!(^^)!
その普段の生活って東京じゃなくてもできるよ。
東京、神奈川、千葉、埼玉など首都圏にしか住んだことない人は
地方=田舎
というイメージを持っているかもしれませんね。
そりゃ山奥とかは田舎だろうけど、地方都市なら首都圏と同じような生活が低コストでできますよ!(^^)!
私の場合は東京に住んでいた時は家賃76,400円の1LDKでしたが、今は地方都市で45,000円の2LDKに住めています♪
駅までも徒歩圏内のマンションです。コンビニも普通にあります。

駅近くにショッピングモールもあり、買い物や映画館に行くのも困りません。
規模は小さいですが、商店街も繁華街もあるので外食や飲みに出かけるのにも困りません。
なにより嬉しいのが、東京ほど人が多くないので外食するときも長時間待たされたりとか満員だから諦めるということがありません!
店員さんにも余裕があるのか、非常に丁寧で気持ちのいい接客をしてくれます。
少し歩けば観光地にも行けます。
東京にも新幹線で1時間半くらいで行けるので、もし東京に行きたくなったら日帰りで全然行けます。
そして水が東京のと比べると柔らかくて甘い感じがします。
水がきれいなせいか、肌がきれいで美人な人もたくさん居ますw
地方暮らしいいよ!
首都直下地震は本当今この瞬間に発生してもおかしくありません。
大地震が起きたときにあなたの住んでいるエリアは安全ですか?
勤めている会社に何日もとどまれますか?
家族を守る自信はありますか?
思い切って東京を脱出して地方で暮らすという選択肢もあるよ!!
私は、企業や官公庁が地方分散することを期待して、独立開業準備をしています(*^_^*)
みなさんも東京脱出いかがでしょうか。


コメント